キャラクターリニューアル
共通事項
- *キャラクターリニューアルパッチにより、一部アイテムのオプションが変更されます。
カオス
開発者コメント
カオスの場合、戦略的なデーモンフォーメーション運用というコンセプト要素を持っていますが、
現在のデーモンフォーメーションの場合、付加的なバフ要素でしか認識されていないと判断しました。
今回のリニューアルでは一部スキルにデーモンフォーメーションによって性能が強化される要素を付与し、カオスならではの特色を強化したいと思います。
また、あまり使われていない・魅力が足りなかったスキルのリニューアルを実施し、使用性を向上させました。
カオスの場合、戦略的なデーモンフォーメーション運用というコンセプト要素を持っていますが、
現在のデーモンフォーメーションの場合、付加的なバフ要素でしか認識されていないと判断しました。
今回のリニューアルでは一部スキルにデーモンフォーメーションによって性能が強化される要素を付与し、カオスならではの特色を強化したいと思います。
また、あまり使われていない・魅力が足りなかったスキルのリニューアルを実施し、使用性を向上させました。
- *デーモンソルジャー、デーモンマジシャン
- - カオスがダッシュ中の場合、デーモンの移動速度が上昇します。
- - カオスから一定距離以上離れた場合、デーモンの移動速度がさらに上昇します。
- *基本攻撃/ダッシュ攻撃/ジャンプ攻撃
- - 攻撃力が11.2%上昇します。
- *略式召喚 : ボラス
- - 攻撃力が8.3%上昇します。
- *略式召喚 : ラッキーワッキー
- - 攻撃力が8.5%上昇します。
- *軍団整列
- - 攻撃力が5.1%上昇します。
- *略式召喚 : ヒステリックウォーリアー
- - 攻撃力が9.2%上昇します。
- *共振
- - 攻撃力が8.3%上昇します。
- - 空中に浮いている敵が共振状態になる場合、地面に下りてくるように変更されます。
- *生贄の爆裂弾
- - スキルエフェクト及びプロセスを変更しました。
- └蹴り範囲内のデーモンソルジャーたちを一蹴で飛ばします。
- └爆発したデーモンソルジャーが多いほど、爆発範囲が広がります。
- └爆発したデーモンソルジャーに一定時間蹴りが当たらなくなる機能が削除されます。
- └スキルプロセスの変更により関連ツールチップが変更され、攻撃力が再調整されます。
- *生贄の爆裂弾強化(新規)
- - 新規スキルが追加されます。
- └習得すると1レベル当たり生贄の爆裂弾攻撃力10%上昇
- └TP消耗量 : 1
- └マスター/最大レベル : 7/9
- *略式召喚 : グリーンマスク
- - 攻撃力が9.1%上昇します。
- *略式召喚 : トゥインクルアーティスト
- - 攻撃力が10.5%上昇します。
- - コピーコピー!のパターンが変更されます。
- └コピーする対象を指定した後、イーゼルを召喚して対象を描きます。
- └対象が描かれたイーゼルを攻撃すると、本体にダメージが適用されます。
- 「一部の敵はコピー不可」制限が削除されます。
- *略式召喚 : トゥインクルアーティスト強化
- - スキルのオプションが変更されます。
- └1レベル当たりのコピーコピー打撃可能回数1回増加 → 初回習得時のコピーコピー打撃可能回数3回増加
- └1レベル当たりのコピーコピー攻撃力10%上昇 → 1レベル当たりの全てのパターン攻撃力10%上昇
- *ファンシーハリケーン
- - 攻撃力が8.1%上昇します。
- *略式召喚 : クレイジースピン
- - 攻撃力が9.8%上昇します。
- - スピンカーブパターンのエフェクトが変更されます。
- *破城槌
- - 攻撃力が8.5%上昇します。
- *略式召喚 : ヴァンパイア・チルドレン
- - 攻撃力が9.3%上昇します。
- *天空の雷剣
- - 攻撃力が8.9%上昇します。
- *略式召喚 : ラビットハット
- - 攻撃力が9.2%上昇します。
- *ジェノサイドクラッシュ
- - 攻撃力が9.1%上昇します。
- - デーモンが爆発する時、クレイジースピンが他のデーモンと同じタイミングに召喚が解除されるようになります。
- *略式召喚 : ワイルドダディ
- - 攻撃力が10.1%上昇します。
- *略式召喚 : ワイルドダディ強化
- - 一部スキルオプションが変更されます。
- └1レベル当たりの召喚維持時間5秒増加 → 1レベル当たりピーナッツブレイク発動確率3%上昇
- *略式召喚 : ハートクイーン
- - 攻撃力が10.4%上昇します。
- └1 UP!!パターンの対象探索間隔が5秒減少します。(30秒 → 25秒)
- └1 UP!!パターンの対象探索間隔がスキルツールチップに表示されます。
- └女王の権威パターンのデーモン移動速度上昇オプションが削除されます。
- *略式召喚 : ハートクイーン強化
- - 一部スキルオプションが変更されます。
- └1レベル当たりの持続時間10%増加 → 初回習得時1 UP!!対象探索間隔5秒減少
- *ファイナルアタック
- - スキルエフェクト及びプロセスを変更しました。
- └敵を連続して斬った後、デーモンたちと一緒に高く跳躍し地面を打ち下ろしながら強力な爆発を起こします。
- └カオスが斬り攻撃を準備している間、デーモンソルジャーたちが現在のフォーメーションで整列した後、
- 前方へ突進して経路上の敵を押し出します。
- └デーモンソルジャーやデーモンマジシャンは1回目の斬り攻撃でダメージを受けた敵を集中攻撃します。
- - スキルプロセスの変更により関連ツールチップが変更され、攻撃力が再調整されます。
- *ファイナルアタック強化
- - スキルのオプションが変更されます。
- └1レベル当たりの斬り回数1回増加 → 1レベル当たりの攻撃力10%増加
- *搾取
- - 基本/スキル攻撃力上昇効果が適用中の状態でデーモンが召喚解除された場合、対象効果が10秒間持続して終了するように変更されます。
- *悪神乱舞
- - 攻撃力が12.5%上昇します。
- *黒き衝撃
- - スキルエフェクト及びプロセスを変更しました。
- └デーモンソルジャーたちを鎖で束縛し、地面に剣を指して亀裂を生成します。この亀裂はデーモンソルジャーの位置まで広がります。
- └その後亀裂内部から強力な衝撃波を発し、範囲内の敵に大きなダメージを与えて暗黒を誘発します。
- └デーモンソルジャーたちの現在フォーメーションによって押し出される位置が変わります。
- - スキルプロセスの変更により関連ツールチップが変更され、攻撃力が再調整されます。
- *ミッドナイトカーニバル
- - 攻撃力が8.9%上昇します。
- *マッシブファイア
- - 攻撃力が9.8%上昇します。
- *アテンの化身
- - 黒き衝撃スキルに適用される特殊効果によるツールチップが削除されます。
- *大乱闘
- - 攻撃力が13.3%上昇します。
- - 乱闘中にY軸にも移動できるように変更されます。
- - スキルキーまたはXキーを連打すると、乱闘多段ヒット間隔が減少するように変更されます。
- *アテン現身
- - 攻撃力が15.4%上昇します。
- - スキルの前ディレイが減少します。
- *グランドフィナーレ
- - 攻撃力が9.6%上昇します。
- *悪の祭典
- - 攻撃力が9.7%上昇します。
- - 打撃判定時間が小幅に上昇します。
- - スキルの効果音及びボイスが変更されます。
- *アイテム変更事項
- - ユニークタリスマンオプション変更
- └ファイナルアタック
- └「サドンスピア」、「カペラの聖痕 : サドンスピア」タリスマンオプションが変更されます。
-
変更前 変更後 [ファイナルアタック]
突進中に敵に当たると、その場で斬り攻撃を使用するように変更
前方向キーを入力すると、突進距離が100%増加
攻撃力12%上昇
- タリスマン追加効果
突進速度20%上昇
攻撃力19%追加上昇[ファイナルアタック]
500px以内にいる敵のうち、最も強い敵の位置に瞬間移動した後、直ちに斬り攻撃開始
攻撃力14%上昇
- タリスマン追加効果
攻撃範囲15%拡大
攻撃力17%追加上昇 - └黒き衝撃
- └「アブソリュートダークネス」、「カペラの聖痕 : アブソリュートダークネス」タリスマンが「イントゥ・ザ・ヘル」、「カペラの聖痕 : イントゥ・ザ・ヘル」に変更されます。
-
変更前 変更後 [黒き衝撃]
カオスが直接1ヒット衝撃波を起こし、スキルが終了するように変更
- 発動時にスキルキーを長押しするとチャージでき、チャージ時間に比例して衝撃波が大きくなる機能追加
- フルチャージするとスキルが自動的に発動する
攻撃力7%上昇
- タリスマン追加効果
衝撃波の大きさ10%拡大
攻撃力17%追加上昇[黒き衝撃]
亀裂でアテンが起こした黒い火炎が衝撃波と共に放たれ、追加多段ヒットダメージを与える
- アテンの火炎攻撃力は衝撃波多段ヒット攻撃力の20%
- アテンの火炎多段ヒット回数 : 6
- タリスマン追加効果
クールタイム10%短縮
アテンの火炎攻撃力変化率15%追加上昇 - └ルーンオプション変更
- └古代図書館ルーン[ファイナルアタック]のオプションが変更されます。
- └突進距離増加 → 攻撃範囲拡大
- └古代図書館ルーン[黒き衝撃]のオプションが変更されます。
- └衝撃波の大きさ拡大 → 攻撃範囲拡大
- - その他
- └天空の雷剣
- └「ザ・ブラックボルト」、「カペラの聖痕 : ザ・ブラックボルト」装着時のエフェクトが変更されます。
開発者コメント
蹴り範囲内にいる全てのデーモンソルジャーを一気に飛ばせるようにスキルプロセスを変更し、
キャラクターの前方にデーモンソルジャーが位置するフォーメーションと連携使用すると、スキル性能がより高まるように変更しました。
蹴り範囲内にいる全てのデーモンソルジャーを一気に飛ばせるようにスキルプロセスを変更し、
キャラクターの前方にデーモンソルジャーが位置するフォーメーションと連携使用すると、スキル性能がより高まるように変更しました。
開発者コメント
トゥインクルアーティストのコピーコピー!パターンの場合、特定のモンスターにパターンが適用されないという制約によってTPスキル効率が他のスキルより高く設定されていましたが、スキル活用汎用性が低いと判断しました。
この現象を改善するためにスキルプロセスを変更して全てのモンスターにスキルを活用できるようにし、TPスキルの効率を調整しました。
トゥインクルアーティストのコピーコピー!パターンの場合、特定のモンスターにパターンが適用されないという制約によってTPスキル効率が他のスキルより高く設定されていましたが、スキル活用汎用性が低いと判断しました。
この現象を改善するためにスキルプロセスを変更して全てのモンスターにスキルを活用できるようにし、TPスキルの効率を調整しました。
開発者コメント
1 UP!!パターンの対象探索間隔を調整し、ジェノサイドクラッシュ使用後にデーモンを再召喚する時の負担を軽減しました。
また女王の権威パターンで移動速度上昇オプションを削除し、デーモンたちの基本移動速度を調整しました。
1 UP!!パターンの対象探索間隔を調整し、ジェノサイドクラッシュ使用後にデーモンを再召喚する時の負担を軽減しました。
また女王の権威パターンで移動速度上昇オプションを削除し、デーモンたちの基本移動速度を調整しました。
開発者コメント
狭い攻撃範囲及びジャンプシークエンスで終了してスキルの連携性及び活用度が低い部分を改善するために
スキルリニューアルを進行しました。
また、デーモンフォーメーションによって敵を押し出す範囲が変更される機能を追加し、
デーモンフォーメーションに特色を付与しました。
狭い攻撃範囲及びジャンプシークエンスで終了してスキルの連携性及び活用度が低い部分を改善するために
スキルリニューアルを進行しました。
また、デーモンフォーメーションによって敵を押し出す範囲が変更される機能を追加し、
デーモンフォーメーションに特色を付与しました。
開発者コメント
既存の黒き衝撃は長い攻撃時間によってモンスター状態次第では攻撃力の差が大きく発生してしまい、活用しにくい部分がありました。
該当部分を補完するため、スキルリニューアルを実施してデーモンフォーメーションによって攻撃範囲が変わる機能を追加して、デーモンフォーメーションに特色を持たせました。
既存の黒き衝撃は長い攻撃時間によってモンスター状態次第では攻撃力の差が大きく発生してしまい、活用しにくい部分がありました。
該当部分を補完するため、スキルリニューアルを実施してデーモンフォーメーションによって攻撃範囲が変わる機能を追加して、デーモンフォーメーションに特色を持たせました。
ドラゴニアンランサー
開発者コメント
ドラゴニアンランサーの実装当初、冒険者の皆さんに約束した「立体的な起動」が特徴の魔槍士として、
プレイ体験の強化を目標にリニューアルを実施しました。
地上や空中を行き来しながら自由なスキル連携プレイができるよう一部スキルに空中発動機能を追加し、アースワームハント、光竜粉砕槍スキルをリニューアルして、連携性をさらに強化しました。
ドラゴニアンランサーの実装当初、冒険者の皆さんに約束した「立体的な起動」が特徴の魔槍士として、
プレイ体験の強化を目標にリニューアルを実施しました。
地上や空中を行き来しながら自由なスキル連携プレイができるよう一部スキルに空中発動機能を追加し、アースワームハント、光竜粉砕槍スキルをリニューアルして、連携性をさらに強化しました。
- *パルチザンシュート
- - 攻撃力が9.8%上昇します。
- *ハンターズムーブセット
- - 習得すると、バックステップ動作がジャンプに変更される機能が追加されます。
- *光槍マスタリー
- - レベル当たりの攻撃速度が10%追加上昇します。
- *モグラ狩り
- - 攻撃力が9.9%上昇します。
- *サーヴァントランス
- - 攻撃力が10%上昇します。
- *ニードラー
- - 攻撃力が10.1%上昇します。
- *バッファローフォール
- - 攻撃力が9.9%上昇します。
- *サーヴァントランス : アサルト
- - 地上攻撃力が6.5%上昇します。
- - 空中攻撃力が5.7%上昇します。
- *ウイングスキュアー
- - 攻撃力が9.7%上昇します。
- *サーヴァントランス : エンゲーザー
- - 攻撃力が9.2%上昇します。
- *ラムフェンス
- - 攻撃力が9.4%上昇します。
- *バーンローカスト
- - 前方攻撃力が10.2%上昇します。
- - 上昇攻撃力が11%上昇します。
- *ペネトレイトヘッド
- - 攻撃力が15.5%上昇します。
- - 空中発動が可能な最低高度の制限が削除されます。(決闘場未適用)
- *スケイルグラインダー
- - 攻撃力が10.7%上昇します。
- - ジャンプ中に使用できるようになります。(決闘場未適用)
- *ドラゴンスレイヤー
- - 攻撃力が10.2%上昇します。
- *パルチザンスキュアー
- - 攻撃力が10.3%上昇します。
- - タリスマン空中発動時に地面爆発攻撃を行う機能が基本スキル機能に移管されます。
- *アースワームハント
- - スキルプロセスが変更され、これにより攻撃力が再調整されます。
- - 発動時に力をためた後、前方に向かって突進します。方向キーを利用して突進方向を調整できます。
- - 突進経路上に敵がいる場合、ぶつかって衝撃波を起こし、ドラゴニアンランサーは空中に飛び上がります。左・右方向キーを利用して飛び上がる方向を調整できます。
- - 空中発動時に前方の地面に向かって突進して、衝撃波を起こします。
- *光竜粉砕槍
- - スキルが削除されます。
- *エイヴンハンティング
- - 75レベルで習得できる新規スキルです。発動すると無色キューブのかけらを3個消耗します。
- - 空中に飛び上がり、前方の地面に向かってサーヴァントランスを投げます。
- - 投槍されたサーヴァントランスは地面に刺さり、ドラゴニアンランサーは直ちに突進して刺さったサーヴァントランスを抜いて振り回してダメージを与えます。
- - 振り回す攻撃は左・右方向キーを利用して移動方向を調整できます。
- - ジャンプ中に使用できます。
- *デボニングスラッシャー
- - 攻撃力が15%上昇します。
- - 「その場での多段ヒット」と「前進多段ヒット」攻撃が統合されます。
- - サーヴァントランスの数によって大きさが拡大する機能が削除されます。
- - ジャンプ中に使用できるようになります。
- *デスチャージ
- - 攻撃力が10.3%上昇します。
- *インシディアスパイク
- - 攻撃力が13.3%上昇します。
- *赤い月の狩猟祭
- - 攻撃力が10%上昇します。
- *アイテム変更事項
- - ユニークタリスマンオプション変更
- └アースワームハント
- └「オーバークエイク」、「カペラの聖痕 : オーバークエイク」タリスマンが「タイアリス」、「カペラの聖痕 : タイアリス」に変更されます。
-
変更前 変更後 [アースワームハント]
魔法の気運が通り、前方に3回連鎖爆発(最大1ヒット)
攻撃力9%上昇
- タリスマン追加効果
魔法の気運の最大移動距離が25%増加します。
魔法の気運の移動速度25%上昇
連鎖爆発1回追加
攻撃力上昇量8%追加増加[アースワームハント]
最大2回チャージ型スキルに変更
1回発動攻撃力 : 57%
1回チャージのクールタイム : 20秒
- タリスマン追加効果
突進速度10%上昇
攻撃力11%追加上昇 - └削除された光竜粉砕槍スキル関連タリスマンが新規スキルのエイヴンハンティングタリスマンに変更されます。
- └「カペラの聖痕 : プリパレーション」タリスマンが「カペラの聖痕 : ハンティングシャリート」に変更されます。
-
変更前 変更後 [光竜粉砕槍]
基本攻撃及び他の行動中にも使用でき、空中でも他の行動中に使用可能
攻撃力9%上昇
- タリスマン追加効果
追加操作なしですぐに罠が発動するように変更
これ以上敵を引き寄せなくなる
攻撃力24%追加上昇[エイヴンハンティング ]
投槍時に背中からケラヴノス3本を一緒に射出
投槍及び抜いて振り回し攻撃力10%上昇
ケラヴノス3本の合計攻撃力は投槍攻撃力の27%
- タリスマン追加効果
抜き振るい攻撃を使用すると、地面に刺さったケラヴノス3本が割れて1回の追加ダメージを与える。
追加ダメージ攻撃力は抜き振るい攻撃力の21%
発動中は無敵状態になる。 - *アバター上着選択スキルが次のように変更されます。
-
職業 既存 変更 ドラゴニアンランサー 光竜粉砕槍 エイヴンハンティング - *一部のレア武器クローンアバターの一部の適用オプションが次のように変更されます。
-
アイテム名 職業 既存 変更 レア武器クローンアバター[Lv75] ドラゴニアンランサー 光竜粉砕槍+1Lv エイヴンハンティング+1Lv
開発者コメント
ジャンプ中に使用可能なスキルの活用及び連携性を強化するためにバックステップのプロセスを変更しました。
ジャンプ中に使用可能なスキルの活用及び連携性を強化するためにバックステップのプロセスを変更しました。
開発者コメント
フレームドロップ時に多段ヒット数が流失されたり増えたりする現象を確認し、スキル改善を実施しました。
その過程で既存の「その場での多段ヒット」や「前進多段ヒット」を統合し、最大ヒット数は維持しました。
また、サーヴァントランス1本当たりの大きさ拡大オプションを削除し、空中発動機能を追加して使用性を向上させました。
フレームドロップ時に多段ヒット数が流失されたり増えたりする現象を確認し、スキル改善を実施しました。
その過程で既存の「その場での多段ヒット」や「前進多段ヒット」を統合し、最大ヒット数は維持しました。
また、サーヴァントランス1本当たりの大きさ拡大オプションを削除し、空中発動機能を追加して使用性を向上させました。
くノ一
開発者コメント
先日のリニューアルパッチで「忍法 : 六道輪廻」スキルのリニューアルを通じて各スキルの理論上最大攻撃力を保存して短時間で攻撃を加えられるようにリスクを緩和し、火炎の印の火傷を活用して上級スキルがない状況でもスキルを有効活用できるよう仕向けましたが、その過程でスキル活用においての不便なところが見つかったため当該部分を改善して全般的なスキル性能を調整しました。
先日のリニューアルパッチで「忍法 : 六道輪廻」スキルのリニューアルを通じて各スキルの理論上最大攻撃力を保存して短時間で攻撃を加えられるようにリスクを緩和し、火炎の印の火傷を活用して上級スキルがない状況でもスキルを有効活用できるよう仕向けましたが、その過程でスキル活用においての不便なところが見つかったため当該部分を改善して全般的なスキル性能を調整しました。
- *クナイ投擲
- - 攻撃力が5.1%上昇します。
- *炎火斬
- - 攻撃力が5%上昇します。
- *むささび
- - 攻撃力が5.2%上昇します。
- *火炎の息吹
- - 攻撃力が9.2%上昇します。
- *幻影重ね手裏剣
- - 攻撃力が5%上昇します。
- *火炎旋風
- - 攻撃力が5%上昇します。
- *螺旋大車輪クナイ
- - 攻撃力が11%上昇します。
- *忍法 : 変わり身の術
- - 攻撃力が6%上昇します。
- *烈火天道
- - 攻撃力が8.6%上昇します。
- *大蝦蟇油炎弾
- - 攻撃力が8.6%上昇します。
- *忍法 : 六道輪廻
- - 強化残影の解放時、突進距離が減少し、攻撃範囲が上方調整されます。
- - 最大チャージ時間が減少します。(30秒 → 20秒)
- - 残影攻撃力チャージの状況を知らせるエフェクトに透明度調整機能が適用されるようになります。
- - 六道輪廻残影攻撃力チャージ状況やスキル保存可能回数を共に知らせるUIが追加されます。
- *秘技 : 炎武開花
- - 攻撃力が5%上昇します。
- *凶滅忍法陣
- - 攻撃力が5.1%上昇します。
- *暗技 : 飛燕手裏剣
- - 攻撃力が5%上昇します。
- *魔幻風魔手裏剣
- - 攻撃力が5%上昇します。
- *オロチ召喚
- - 攻撃力が5.1%上昇します。
- *アマテラス
- - 攻撃力が5.3%上昇します。
- *クサナギの剣
- - 剣装着後に斬りが的中すると忍法 : 六道輪廻の残影攻撃力が一部チャージされる機能が追加されます。
- - 剣の装着後、バックステップ斬り攻撃のディレイが減少します。
- - 斬り攻撃の効果音が改善されます。
- - 剣装着後に斬り及びフィニッシュ攻撃力が5.1%上昇します。
- *勾玉之火 : かまいたち
- - 残影消耗時勾玉之火 : かまいたちスキルの残りのクールタイムが減少する機能が追加され、攻撃力が再調整されます。
- - 残影消耗1につき、クールタイムの4%減少(最大10回)
- - 火傷適用有無と関係なく、とどめの攻撃が的中すると残影が回復するように変更され、回復する残影の数が増加します。(全レベル1個)
- - 火傷ダメージ一括適用時に、ダメージレポートに表示される情報が各原本スキルに合算されるようになります。
- *八咫烏
- - 攻撃力が6.1%上昇します。
開発者コメント
解放攻撃時に周辺を攻撃できない部分を改善するために攻撃範囲を上方調整し、リアルタイムで残影攻撃力のチャージ状況が確認できるように既存スキルUIにゲージを追加しました。
また、1次覚醒前のスキルの活用性を強化するために六道輪廻影の残影攻撃 力のチャージ時間を調整しました。
先日のリニューアルパッチで改善した六道輪廻の持続時間増加機能や、今回の追加調整を通じて、いわゆる「解放・録画・解放」 、「サブ六道 」のようなプレイ方式をより積極的に選択できるようにしました。
解放攻撃時に周辺を攻撃できない部分を改善するために攻撃範囲を上方調整し、リアルタイムで残影攻撃力のチャージ状況が確認できるように既存スキルUIにゲージを追加しました。
また、1次覚醒前のスキルの活用性を強化するために六道輪廻影の残影攻撃 力のチャージ時間を調整しました。
先日のリニューアルパッチで改善した六道輪廻の持続時間増加機能や、今回の追加調整を通じて、いわゆる「解放・録画・解放」 、「サブ六道 」のようなプレイ方式をより積極的に選択できるようにしました。
開発者コメント
火力を集中すべき状況でより有効活用できるよう、基本攻撃時に忍法 : 六道輪廻の残影攻撃力がチャージされる機能を追加しました。
火力を集中すべき状況でより有効活用できるよう、基本攻撃時に忍法 : 六道輪廻の残影攻撃力がチャージされる機能を追加しました。
開発者コメント
残影回復を補助するスキルとしての機能を持っているが、追加補完が必要だと判断し、残影消耗時に勾玉之火 : かまいたちの現在のクールタイムが減少する機能を追加し、これに合わせて攻撃力を再調整しました。
残影回復を補助するスキルとしての機能を持っているが、追加補完が必要だと判断し、残影消耗時に勾玉之火 : かまいたちの現在のクールタイムが減少する機能を追加し、これに合わせて攻撃力を再調整しました。
アベンジャー
開発者コメント
視覚的な魅力度を強化するため、老朽化した悪魔化ドットのリニューアルを行いました。
また、コンセプト的な魅力度や使用性の低い闇の権能スキルをリニューアルして活用性を強化し、多くの冒険者の方が懐かしく思っていたリッパースキルを復刻しました。
また、より改善されたプレイ体験を提供するため、その他一部のスキルのプロセス改善を行いました。
視覚的な魅力度を強化するため、老朽化した悪魔化ドットのリニューアルを行いました。
また、コンセプト的な魅力度や使用性の低い闇の権能スキルをリニューアルして活用性を強化し、多くの冒険者の方が懐かしく思っていたリッパースキルを復刻しました。
また、より改善されたプレイ体験を提供するため、その他一部のスキルのプロセス改善を行いました。
- *憤怒の鷲掴み
- - 攻撃力が5%上昇します。
- *デスサイズ
- - 攻撃力が5%上昇します。
- メタモルフォシス
- - 攻撃力上昇対象スキルにリッパーが追加されます。
- *地雷震
- - 攻撃力が5%上昇します。
- *スピンカッター
- - 攻撃力が5%上昇します。
- *復讐の棘
- - 攻撃力が5.1%上昇します。
- *スピニングディフォーメーション
- - 攻撃力が5.1%上昇します。
- *デビルフィスト
- - 攻撃力が5.1%上昇します。
- *デビルクラッチ/デビルクラッチ強化
- - スキルが削除されます。
- *リッパー(新規)
- - 40レベルアップで習得できる新規スキルで、使用すると無色キューブのかけらが1個消費されます。
- - 使用時、自分の影から悪魔の腕が伸びて周囲の敵を攻撃し、前方に引き寄せた後、爆発を起こしてダメージを与えます。
- - 人型キャスト
- - 悪魔化キャスト
- *リッパー強化(新規)
- - 新規スキルが追加されます。
- └1レベルあたりのリッパースキル攻撃力10%上昇
- └TP消耗量 : 2
- └マスター/最大レベル : 5/7
- *闇の権能
- - スキルエフェクト及びプロセスを変更しました。
- └地面を突き下ろして暗黒衝撃波を生成、打撃を受けた敵をホールドさせた後に爆発を起こしダメージを与えます。
- └スキルキーを長押しすると悪魔ゲージを消耗して爆発攻撃力が追加で上昇します。
- - 人型キャスト
- - 悪魔化キャスト
- *悪魔化
- - 基本攻撃の相互硬直が減少します。
- - 悪魔化状態で公開される一部の人型ボイスが悪魔化専用ボイスに変更されます。
- - 変身ドットがリニューアルされ、一部のスキルモーションが変更されます。
-
変更前 変更後 - - デーモンバリアのモーションとサウンドが変更されます。
- *悪夢
- - 悪魔ゲージ獲得追加量が増加します(1レベル基準1 → 3)
- *伏魔殿
- - 攻撃力が5%上昇します。
- - スキルエフェクトが改善され、改善されたエフェクトに合わせて攻撃範囲が再調整されます。
- - 範囲情報に関するツールチップの表記が変更されます。
- - 人型キャスト
- - 悪魔化キャスト
- *災禍
- - 攻撃力が5.3%上昇します。
- - 悪魔化状態でキャストすると着地モーションとサウンドが変化します。
- *ダークハウリング
- - 攻撃力が5.1%上昇します。
- - 魂の痕跡吸収機能が削除され、打撃成功時に悪魔ゲージが回復するように変更されます。
- - 悪魔ゲージ回復量- 一般・ネームド : 20 /ボス : 40
- *破滅の強打
- - 攻撃力が5.2%上昇します。
- *ダイヤストリーム
- - 攻撃力が5%上昇します。
- *アイテム変更事項
- - ユニークタリスマン
- - 闇の権能
- └「オーバーパワーフィナーレ」・「カペラの聖痕 : オーバーパワーフィナーレ」タリスマンオプションが変更されます。
-
変更前 変更後 [闇の権能]
フィニッシュ闇の結晶8個増加
悪魔化時の最初の打撃攻撃の範囲20%拡大
- タリスマン追加効果
フィニッシュ闇の結晶2個追加増加
闇の結晶の攻撃力9%上昇
クールタイム10%短縮[闇の権能]
チャージ時、悪魔ゲージの消費量60増加
悪魔ゲージ消耗時、爆発ダメージの上昇率45%追加増加
- タリスマン追加効果
攻撃力11%上昇
クールタイム10%短縮
打撃成功時、悪魔ゲージ50回復 - - ダークハウリング
- └「カペラの聖痕 : 悪意の絶叫」タリスマンオプションが変更されます。
-
変更前 変更後 [ダークハウリング]
悪魔化状態で使用すると、恐ろしい叫び声を1回発してダメージを与え、スキルキーを長押しすると悪魔ゲージ100を消耗して追加ダメージを与える。
- 恐ろしい叫び声ヒット数1回
- 恐ろしい雄叫びの攻撃力はダークハウリングの攻撃力と同じです。
- 攻撃力16%上昇
- ダークハウリング詠唱中に悪魔化変身不可
- タリスマン追加効果
攻撃力13%追加上昇
クールタイム14%短縮
ヒット成功時に悪魔ゲージ50回復[ダークハウリング]
悪魔化状態でキャストすると、恐ろしい叫び声を1回発してダメージを与え、悪魔ゲージ消耗時に追加ダメージを与える。
- 恐ろしい叫び声ヒット数1回
- 恐ろしい雄叫びの攻撃力はダークハウリングの攻撃力と同じです。
- 攻撃力16%上昇
- ダークハウリング詠唱中に悪魔化変身不可
- タリスマン追加効果
攻撃力13%追加上昇
クールタイム14%短縮
打撃成功時、モンスター等級とは無関係に悪魔ゲージ60回復に変更 - - ルーンオプション変更
- - デビルクラッチルーンがリッパールーンに変更され、古代図書館ルーンのオプションが変更されます。
- - 古代図書館ルーン[闇の権能]のオプションが変更されます。
- └暗黒の結晶の生成間隔減少 → 攻撃速度上昇
- *アバター解体/エンブレム合成時、次のエンブレムが新規登場します。
-
転職 名称 アベンジャー プラチナエンブレム[リッパー] - *アバター解体/エンブレム合成時、次のエンブレムが登場しなくなります。
-
転職 名称 アベンジャー プラチナエンブレム[デビルクラッチ] - *称号付与宝珠スキルリストに次のスキルが追加されます。
-
転職 名称 アベンジャー リッパー - *称号付与宝珠スキルが次のように変更されます。
-
転職 変更前 変更後 アベンジャー デビルクラッチ リッパー - *既存のプラチナエンブレムが次のように変更されます。
-
転職 変更前 変更後 アベンジャー プラチナエンブレム[デビルクラッチ] プラチナエンブレム[リッパー] - *アバター上着選択スキルが次のように変更されます。
-
転職 変更前 内容 アベンジャー デビルクラッチ 削除 アベンジャー リッパー 追加 - *武器クローンレアアバターの選択スキルが次のように変更されます。
-
転職 変更前 内容 アベンジャー デビルクラッチ 削除 アベンジャー リッパー 追加
開発者コメント
よりスムーズに悪魔ゲージの需給ができるように、魂の痕跡吸収機能を削除し、タリスマンの悪魔ゲージ回復機能を移管しました。
よりスムーズに悪魔ゲージの需給ができるように、魂の痕跡吸収機能を削除し、タリスマンの悪魔ゲージ回復機能を移管しました。
シャドウダンサー
開発者コメント
今回のリニューアルは、多数のモンスターを対象に戦闘を行う際、シャドウダンサーが直面する困難を軽減することを目的としています。
まず、前面/後方モンスターが混在している状況で敵を攻撃する場合、バックアタック判定を優先してチェックするようにロジックを改善しました。
また、シャドウダンシングのシャドウの攻撃ディレイを調整してブレードガストの性能を強化し、チェーンリアクションに周囲の敵を引き寄せる新規アクションを追加しました。
また、短剣投擲スキルのリニューアルとルール・オブ・シャドウの心臓突きの強化機能を改善し、より簡単に敵の背後を狙えるようにしました。
今回のリニューアルは、多数のモンスターを対象に戦闘を行う際、シャドウダンサーが直面する困難を軽減することを目的としています。
まず、前面/後方モンスターが混在している状況で敵を攻撃する場合、バックアタック判定を優先してチェックするようにロジックを改善しました。
また、シャドウダンシングのシャドウの攻撃ディレイを調整してブレードガストの性能を強化し、チェーンリアクションに周囲の敵を引き寄せる新規アクションを追加しました。
また、短剣投擲スキルのリニューアルとルール・オブ・シャドウの心臓突きの強化機能を改善し、より簡単に敵の背後を狙えるようにしました。
- *バックアタックチェック判定改善
- - 正面状態の敵とバックアタック状態の敵が混在している場合、バックアタックプロセスでスキルが進行するように改善されます。
- *シャドウムーブ
- - 移動時に無敵、打撃が不可能な敵を追跡しないように変更されます。
- *シャドウダンシング
- - シャドウの登場から攻撃までのディレイが減少します。
- *ブレードガスト
- - 連打プロセスを削除し、常に最大速度でスキルが発動できるよう変更されます。
- - 多段ヒットプロセス中にジャンプキー(C)入力でフィニッシュが発動できるようにショートカットキーが追加されます。
- - 敵を引き付ける力が上昇します。
- - 敵を引き付ける最大距離が増加します。
- - スキルプロセス中にシャドウ移動でキャンセルすると、分身が攻撃を行うように変更されます。
- *アサシネーション
- - 攻撃力が5.4%上昇します。
- *短剣投擲
- - 攻撃力が6%上昇します。
- - スキルエフェクトが改善されます。
- - 地上発動
- - 空中発動
- - 敵を追跡して短剣を投げるように変更されます。
- └追跡可能な敵がいない場合、スキルが非活性化されます。
- - 空中発動時に滞空時間が増加します。
- - フィニッシュ発動時に敵の背中を向ける機能が削除されます。
- - フィニッシュ発動時、常に敵の背後に移動するように変更されます。
- *シャドウスティング
- - 攻撃力が5.3%上昇します。
- *死神の舞
- - 攻撃力が5.6%上昇します。
- *フェイタルブリッツ
- - 攻撃力が5.2%上昇します。
- *チェーンリアクション
- - 周囲の敵を引き寄せる新規アクションが追加されます。
- - 鎖短剣射出後、↓+スキルキー2(SPACE)入力で発動できます。
- - 鎖短剣射出後のスキルキー2(SPACE)アクションとクールタイムを共有します。
- - 鎖短剣ヒット時に持続時間が1秒増加する機能が追加されます。
- - この機能で増える持続時間の最大値は20秒です。
- *ルール・オブ・シャドウ
- - 心臓突き先入力時、敵の方向と関係なくバックアタックが適用されるように変更されます。
- *無影 : 惨劇
- - スキルエフェクトが改善されます。
- *アイテム変更事項
- - ユニークタリスマンオプション変更
- - 「パーフェクトアサシン」・「カペラの聖痕 : パーフェクトアサシン」タリスマンのオプションが変更されます。
-
変更前 変更後 [短剣投擲]
短剣が刺さっている状態で短剣投擲スキルキーを再入力すると、使用中だったスキルを即時キャンセルして刺さっている短剣を抜き、一撃を加える。
短剣投擲フィニッシュ攻撃力24%上昇
- タリスマン追加効果
範囲内の最も強い敵に短剣を正確に投げる
短剣投擲フィニッシュ攻撃力20%上昇[短剣投擲]
短剣が刺さっている状態で短剣投擲スキルキーを再入力すると、使用中だったスキルを即時キャンセルして刺さっている短剣を抜き、一撃を加える。
短剣投擲フィニッシュ攻撃力24%上昇
- タリスマン追加効果
Y軸追跡範囲拡大
短剣投擲フィニッシュ攻撃力20%上昇