 |
アントンレイド攻撃隊長システムが追加されます。 |
- アントンステータスボード画面の左下段の「攻撃隊実況版」が追加されます。 |
- 攻撃隊長は攻撃隊実況版の下段にある攻撃隊長バフボタンを使ってパーティーまたは 攻撃隊全員にバフを与えることができます。 |
- 戦闘時、攻撃隊実況版にネームド及びボスモンスターのHP情報が出力されます。 |
 |
- レイドを開始すると使用可能です。 |
- 攻撃隊長が強制終了、または権限委任及び攻撃隊を脱退した場合は、 バフの使用権限は後任の攻撃隊長に自動的に引き継がれます。 |
- 攻撃隊長のバフは次の通りです。 |
|
バフ名 |
説明 |
説明使用可能対象 |
攻撃力増加 |
30秒間攻撃隊全員の物理・魔法・独立攻撃力が15%増加します。
(クールタイム7分)
|
攻撃隊 |
制限時間増加 |
使用時、制限時間が5分増加します。
(クールタイム120分)
|
攻撃隊 |
HP/MP回復 |
1分間該当PTのHP、MPが1秒当たり7%ずつ回復します。
(クールタイム4分)
|
パーティー |
一定時間無敵状態 |
30秒間該当PTが無敵状態となり、ダメージを受けなくなります。
(クールタイム6分)
|
パーティー |
PTコイン数増加 |
該当PTの残りのコイン数が4個増加します。
ただし、コイン数は最大制限数を超えません。 (クールタイム5分)
|
パーティー |
|
|
 |
同じアカウント内のキャラクターは同じ攻撃隊に加入することはできません。 |
- レイド進行中、強制終了された場合、レイド開始時点に攻撃隊に参加していたキャラクターは再入場が可能です。 |
アントン阻止、アントン討伐で少なくとも2つのダンジョンクリア履歴がない場合、各段階のクリア報酬がもらえません。 |
- アントン討伐段階で「アントン心臓部」ダンジョンはクリア条件から除きます。 |
- 「貪食のアントン」クエスト進行時、Abusing防止システムによって報酬をもらえなかった場合は成功回数が 増えなくなります。 |
|
 |
モンスターを無力化する掴みスキルや硬直スキルなどで一定時間以上無力化状態になった場合、
特定のパターンが発動します。
|
モンスターの無力化時間によって白・オレンジ・赤のバリアがモンスターに表示されます。 赤のバリアが割れる演出の後にモンスターのパターンが発動します。 |
アントンレイドに登場する一部モンスターに適用され、指定されたパターンからランダムで発動します。 |
|
 |
アントンレイド称号が追加されます。 |
|
称号名 |
獲得条件 |
その他 |
攻撃隊メンバー |
アントンレイド30回参加 |
称号ブックにて取得 |
攻撃隊戦士 |
アントンレイドを攻撃隊PTメンバーで15回クリア |
称号ブックにて取得 |
攻撃隊長 |
アントンレイドを攻撃隊PTリーダーで15回クリア |
称号ブックにて取得 |
戦場の指揮官 |
アントンレイドを攻撃隊長で15回クリア |
称号ブックにて取得 |
最前線アタッカー |
最前線アタッカーアントンレイドの2フェーズ、
黒い火山ダンジョンを30回クリア
|
称号ブックにて取得 |
伝説の英雄 |
アントンレイドの2フェーズ、黒い火山ダンジョンを
コインを使用せずクリア
|
称号ブックにて取得 |
アントン征服者 |
アントンレイド関連称号をすべて取得すると獲得可能 |
郵便にてアイテム取得 |
|