お知らせ
サービス全般に関する重要な情報をお知らせします。
-
お知らせ
Season4 Act11 男の戦い「システム改変」内容
2015.10.07 13:08

進行中の各イベントがカレンダー形式で表示されるようになりました。
各イベントの期間が分かりやすくなっています。
イベント名をクリックすると、詳細が表示されます。


インベントリと金庫に検索機能が追加されました。
検索ボタンをクリックして検索したいアイテム名を入力すると、
検索対象のアイテムアイコンがハイライト表示されます。
インベントリの検索は各タブ毎に行えます。


アイテム取引ウィンドウのボタンが改変されました。
自分がアイテム登録を完了しており、相手がまだ登録完了していない場合、
『相手がアイテムを登録しています。』という文言が表示されます。
アイテム登録完了後は、取引するアイテムを変更できません。
変更したい場合は、一度取消してから再度取引を行って下さい。

全ての登録が完了した後[交換]ボタンをクリックすると確認ポップアップが表示され、
[はい]を選択すると相手が交換に同意した瞬間に取引が行われます。
アイテム取引が完了すると、交換したアイテム内容がポップアップで表示されます。


アイテムの密封可能回数が分かりやすいよう、文言を変更しました。
また、再密封に必要な黄金のロウソク数をツールチップに追加しました。

転送時に必要な超越の石の個数をツールチップに追加しました。

材料アイテムに関する詳細を、ツールチップに追加しました。


『位置案内』を実行した際に、目的のダンジョンがダンジョンリストから確認できるよう
『位置案内』の矢印がダンジョンリスト内の該当ダンジョンに表示されます。

また、パーティープレイ時、次のマップに移動しやすいよう、UIを改善しました。
移動時にはパーティーメンバーが色分けされて表示されます。


1日の入場制限があるダンジョンなどの残り入場回数が、
キャラクター選択画面で確認できるようになります。


『強烈な気運の壺』と『終わりのない永遠の壺』を割る時間を短縮しました。

移動機能がついたオーラアバターの説明文を追加しました。


一部の『疲労度回復の霊薬』のクールタイムが10秒に減少し、
使用制限がAM6:00に初期化されるようになります。


『異界の気運が宿った装備』の説明文を追加しました。


『異界の気運の浄化書』、『異界の気運の消滅書』の説明文を追加しました。


一括解体時に、コモンやアンコモンなどのレアリティを選択すると、
選択したレアリティの装備が一気に解体できるようになります。


金庫とインベントリの両方に入っているアイテムを、一括で金庫に移動できる機能が追加されました。


アイテム収集が必要なクエスト進行中に、クエスト欄の対象アイテム名をクリックすると、
アイテム情報が確認できるようになりました。


ダンジョンクリア時の結果画面が改善されました。
また、パーティープレイ時のクリア報酬選択が、個別選択できるようになりました。


『英雄の壺』に交換可・不可が表示されるようになりました。
また、壺を割る為に必要な金額が表示されるようになりました。


ダンジョンでアイテムがドロップする際に、各部屋の移動ゲート付近に
アイテムがドロップしないよう改善されました。

郵便を送る際のアイテム添付方法が改善されました。
また、添付したアイテムにユニークアイテムなど価値のあるアイテムが含まれている場合、
アイコンにマークが表示されるようになりました。


超自動販売機の回る時間が短縮され、すぐに確認できるようになりました。

ゲーム設定ウィンドウにて、映像サウンドの音量が調節できるようになりました。
また、映像再生中にも音量調節が可能になりました。


解像度に『640×480px』が追加されました。
