イベント
楽しいイベントが盛りだくさん!参加して豪華報酬をもらおう!
-
イベント
次元の怪盗を捕まえろ!
2025.11.12 09:36
【期間】
2025年11月12日(水)メンテナンス後 ~ 2025年12月10日(水)メンテナンス前
【イベント対象】
15レベル以上のキャラクター(アカウント単位)
【概要】
イベント期間中にイベントモンスター「次元の怪盗」が出現します。
適正レベルダンジョンで疲労度を15消費すると、イベントモンスター出現条件が満たされ、
特定ダンジョン入場時にマップ内のどこかにイベントモンスターが出現します。
イベントモンスターを倒すと、報酬アイテムがドロップします。
また、イベントモンスターは1日3回まで倒すことが可能です。
*イベントモンスターが出現するダンジョンについては注意事項を確認してください。
【イベント進行方法】
1.適正レベルダンジョンに入場して疲労度を15消費する!
2.特定ダンジョンに入っている場合はイベントモンスター出現条件が満たされているので、
マップ内にイベントモンスターが出現します!
※適正レベルダンジョンで疲労度15を消耗すると、画面左上のイベントモンスター出現ゲージがMAXになります。
その後に特定ダンジョンに入場すると、イベントモンスターが登場します。
| 疲労度15未満消費 | 疲労度15以上消費 |
![]() |
![]() |
3.ダンジョン内でイベントモンスターが出現しているマップに向かい、イベントモンスターを倒してドロップアイテムを獲得しよう!
・イベントモンスター【次元の怪盗】
・ドロップするアイテム
【報酬】
| アイテム | 取引設定 | 説明 | 使用期限 |
| 怪盗の袋 | アカウント帰属 | 使用すると、[Event]終末の啓示40個箱を獲得できます。 一定確率で隠されたアイテムを獲得できます。 「袋の奥が怪しい。」 * 隠されたアイテムリスト - 業師の箱1個箱 - 成長カプセル[30パーセント] - デリラの修理クーポン(1部位) - 怪盗の隠された袋 |
2025/12/10 6:00削除 |
| 怪盗の隠された袋 | アカウント帰属 | 使用すると、[Event]終末の啓示40個箱を獲得できます。 一定確率で隠されたアイテムを獲得できます。 「この袋も中に何かまだあるようだ。」 * 隠されたアイテムリスト - 業師の箱1個箱 - 成長カプセル[30パーセント] - デリラの修理クーポン(1部位) - 怪盗のしっかり隠された袋 |
2025/12/10 6:00削除 |
| 怪盗のしっかり隠された袋 | アカウント帰属 | 使用すると、[Event]終末の啓示150個箱を獲得できます。 一定確率で隠されたアイテムを獲得できます。 「この光は…!」 * 隠されたアイテムリスト - 業師の箱1個箱 - 成長カプセル[30パーセント] - デリラの修理クーポン(1部位) - 怪盗の宝袋 |
2025/12/10 6:00削除 |
| 怪盗の宝袋 | アカウント帰属 | 使用すると、以下のアイテムを全て獲得できます。 「怪盗が隠した宝を見つけた!」 <構成品> - [Event]終末の啓示1000個箱 - 業師の箱1個箱 - 成長カプセル[30パーセント] - デリラの修理クーポン(1部位) |
2025/12/10 6:00削除 |
| 業師の箱1個箱 | アカウント帰属 | 使用すると、業師の箱1個を獲得できます。業師の箱は交換不可、無制限のアイテムです。 | 2025/12/10 6:00削除 |
| 成長カプセル[30パーセント] | アカウント帰属 | 使用すると、経験値が30%増加します。114Lvまで使用できます。 | 2025/12/10 6:00削除 |
| デリラの修理クーポン(1部位) | アカウント帰属 | <デリラのサービス>装備1個を無料で完璧に修理できます。装備以外のアイテム及び耐久度を消耗していない装備アイテムには使用できません。 | 2025/12/10 6:00削除 |
| [Event]終末の啓示40個箱 | アカウント帰属 | 使用すると、[Event]終末の啓示40個を獲得できます。 * 構成品情報 - 終末の崇拝者ダンジョン入場時にインベントリに入場材料が一緒にある場合、[Event]終末の啓示を先に消耗し、入場材料と共に使用できます。 - [Event]終末の啓示は交換不可状態で支給されます。 未使用の[Event]終末の啓示は2026年1月21日06時に一括削除されます。 |
2025/12/10 6:00削除 |
| [Event]終末の啓示150個箱 | アカウント帰属 | 使用すると、[Event]終末の啓示150個を獲得できます。 * 構成品情報 - 終末の崇拝者ダンジョン入場時にインベントリに入場材料が一緒にある場合、[Event]終末の啓示を先に消耗し、入場材料と共に使用できます。 - [Event]終末の啓示は交換不可状態で支給されます。 未使用の[Event]終末の啓示は2026年1月21日06時に一括削除されます。 |
2025/12/10 6:00削除 |
| [Event]終末の啓示1000個箱 | アカウント帰属 | 使用すると、[Event]終末の啓示1000個を獲得できます。 * 構成品情報 - 終末の崇拝者ダンジョン入場時にインベントリに入場材料が一緒にある場合、[Event]終末の啓示を先に消耗し、入場材料と共に使用できます。 - [Event]終末の啓示は交換不可状態で支給されます。 未使用の[Event]終末の啓示は2026年1月21日06時に一括削除されます。 |
2025/12/10 6:00削除 |
注意事項
・イベントモンスター登場ダンジョンは以下の通りです。* 星降る森/道しるべ川/クルーエルビースト/青海の心臓/揺らぐ群島/静寂の回廊
* 幻妖五怪の注視ダンジョン
* 終末の崇拝者(深淵 : 終末の崇拝者を除く)
・ダンジョン内に出現しているイベントモンスターを倒さなくても、次のマップに移動が可能です。
その際、「[次元の怪盗]出現残り回数」は差し引かれません。
・画面左上のイベントモンスター出現ゲージ状況、及び「[次元の怪盗]出現残り回数」は毎朝6:00に初期化されます。
・パーティーでダンジョンに入場した際、出現条件を満たしていないプレイヤーが1人でもいる場合は、
イベントモンスターが登場しません。
・上級ダンジョンには、イベントモンスターは出現しません。

