システム
武器庫システム改善
セット装備
固有装備改善

・武器庫で固有装備のセットポイントを含めて表示するように改善されます。
- セット装備より高いレアリティの固有装備がある場合、固有装備を優先的に表示します。
- 同一部位に同じレアリティの装備がある場合、セット装備を優先的に表示します。
・固有装備を除くセット装備のみ表示したい場合はセット装備のみ表示ボタンが追加されます。
固有装備改善

・固有装備とセット装備は相互に変換できるように改善されます。
- セット装備変換と同じく強化、増幅、精錬、融合石、魔法付与、等級などのエンチャント数値は維持されます。
セット&固有装備選択

・武器庫のセット情報からセット装備または固有装備を選択し、確認できるように変更されます。
単一部位生成


・武器庫で希望の装備を右クリックすると「単一部位生成」機能が追加されます。
・装備の詳細情報でレアリティボックス案内ツールチップが追加されます。
全体融合石を開く

・全てのセットの融合石を表示する機能が追加されます。
・融合石のセットポイントが高い順に表示されるフィルターが追加されます。
・固有融合石からセット融合石へ変換できるように改善されます。
装備、融合石、継承の修理改善

・装備及び融合石変換や継承システムにおいて、修理確認のポップアップが装備登録時ではなく実行時に表示されるように改善されます。
武器庫通知の改善

・武器庫の通知案内がエピックセットレアリティ以上から表示されないように変更されます。
・調律、融合石アップグレードで次のセットポイント達成時に通知が表示されないように改善されます。
お気に入り装備エフェクト追加


・武器庫にお気に入り登録したセット装備や武器がドロップした場合、ドロップ後にエフェクト効果が追加されます。(レジェンダリー以上で適用されます。)
- 装着中ではない装備、または武器庫に登録した装備より高いレアリティ装備がドロップした場合に適用されます。
- 例) 小剣をお気に入り登録し、レジェンダリーの小剣1つが武器庫に登録された状態で未登録のエピック小剣がドロップした場合に適用
・百科事典にブックマークした装備も武器庫にお気に入り登録した場合と同じくドロップ後のエフェクト効果が追加されます。
- 装着の有無及び武器庫登録装備に関係なくエフェクト効果が適用されます。(武器庫に登録可能な装備のみ適用されます。)
- 武器庫のお気に入り登録と百科事典のブックマークが重複した場合、百科事典のブックマークが優先的に適用されます。
- 百科事典でセットをブックマークした場合、そのセットの全ての部位にドロップ後、エフェクト効果が適用されます。
固有タブ
固有タブ

・固有タブでの装備表示方法が改善されます。
・装備リストは以下の基準で分類され表示されます。
- 上級ダンジョン固有装備
- ヴェヌス固有融合石
- ナベル固有融合石
- バッファー固有装備
上級ダンジョン固有装備

・上級ダンジョン固有装備の分類では、装備生成機能から装備を生成できます。
- 装備生成機能は装備を一括生成できる機能で、複数生成に便利です。
- マウスを右クリックして単一装備生成メニューから単一装備生成が可能です。
ヴェヌス/ナベル固有融合石
| ヴェヌス固有融合石 | ナベル固有融合石 |
|---|---|
![]() |
![]() |
- ヴェヌス固有融合石とナベル固有融合石の分類では、各カテゴリーごとの選択及び融合石変換が可能です。
- 融合石変換ボタンを使って固有融合石へ変換できる機能が追加されます。
- カテゴリーから種類別の固有融合石を選択して確認できます。
- カテゴリーで選択した融合石に変換ボタンを使って変換が可能です。
バッファー固有装備

・バッファー固有装備分類では装備変換ボタンを使ってバッファー固有装備へ変換が可能です。
- 装備変換ボタンを使ってバッファー固有装備へ変換できる機能が追加されます。
融合石交換機能変更
・融合石交換機能が一括交換できる機能に変更されます。
融合石交換

・交換したいセットを選択してセット融合石を一括で交換できる機能に変更されます。
・装着している装備登録ボタンを通じて着用している融合石を全て登録して交換できます。
利便性/アクセシビリティの改善
着用装備表示の改善
装着中の装備及び融合情報

・0増幅表記の追加
- 0増幅装備を着用時、アイテムツールチップ及び装着装備情報から数値情報が表示されます。
・装着装備及び融合情報で現在適用中のセットの装備ではない場合、アイコン及びセットポイント数値に非活性カラーが適用されます。
- 融合石は115レベル以上の融合石を着用時に適用されます。
・装備選択及び融合石選択箱を使用時に装着表示が追加されます。

冒険団熟練度キャラクター変更
・冒険団基本情報 - 最高達成熟練度キャラクターの変更機能が適用されます。

・設定ボタンを使って冒険団熟練度代表キャラクターを変更できます。

- 冒険図鑑 - キャラクターコレクションで代表に設定したキャラクターが変更リストに表示されます。
- 自動変更ボタンを選択すると、熟練レベルが高い情報に変更されます。
冒険の道しるべのアクセシビリティ改善
・ソロプレイ基準で上級ダンジョン及びレギオンプレイ中に任務を放棄した場合、冒険の道しるべ連結ポップアップが追加されます。

最近達成した業績確認の改善

・業績メイン画面でトロフィーの上にマウスオーバーすると、最近達成した業績情報を確認できます。
・1トロフィーにつき最大10件までの達成履歴を確認できます。
その他
・継承装備の即時着用機能を追加

・継承UIに「継承後、装備交換」ボタンが追加されます。
- 継承後に装備交換機能を利用すると、継承完了後すぐに装備が着用されるようになります。
・一部の項目に金庫ゴールド使用機能が追加されます。
- 解体機装備修理
- 特別商店
・競売場を利用時、出金ボタンが追加されます。

・ゲーム終了 - 融合石獲得分離

- 獲得装備の数量集計が115レベル以上の獲得を基準に変更されます。
- マウスオーバーすると、レアリティごとの一般装備と融合石獲得数量の詳細確認が可能です。
・ダンジョン入場改善
- ダンジョン入場時、クイックHUDが非表示になります。
∟その後クイックHUDを活性化すると、その状態が維持されます。
- アラドミッション - 幻妖五怪ダンジョン入場改善
∟幻妖五怪ダンジョンクリア後、次のダンジョンへ移動する際、すぐに入場できるように改善されます。
- パーティー編成ポップアップに求人ボタンが追加されます。
∟それによりNPCメニュータイトルも「パーティー編成/検索」に変更されます。

・無限花序入場クエストを受諾しなくても、ダンジョン選択画面で確認後にクエストを受諾できるように改善されます。

・スキン倉庫 - 以下のメニューのドロップダウンリストから「使用可能」項目が追加されます。
- 絵文字
- キャラクターデコ
∟感情表現
∟スプレー
∟武器形状
∟瞬間移動
・アイテム情報ポップアップ改善
- 装備及び消耗品類のアイコンをクリックし、獲得情報及び構成品情報を確認できるように改善されます。
- 宝珠アイテムの情報ポップアップをドラッグできなかった不具合を修正しました。
・バフ強化スキルの使用誘導ガイドが操作可能な状態を確認した後に表示されるよう改善されます。
- 入場演出中、バフ強化スキル使用案内が表示されません。
- キャラクター生成時のストーリー案内中、バフ強化スキル使用案内が表示されません。
・冒険団徽章ガイドが110レベル達成後、1回表示されるように変更されます。
・ギルド強制退場時のペナルティー適用に関する文言が改善されます。
・パーティー脱退時の通知強化
- 上級ダンジョン、レギオン、レイドでパーティー脱退時、機会減少の通知が強化されます。

・一部チャンネルにセリアの部屋ワープポータルが追加されます。
ゲーム設定改善

・ゲーム設定 - ホーム画面に「簡易設定」が追加されます。
- その画面で現在PCで稼働中のクライアントのフレームレートを確認できます。
- また【自分のPCに合う適正仕様を見る】を押すと、「仕様最適化設定」でどの段階のオプションを選択するのが最適かを確認できます。
- 「仕様最適化」、「ゲームプレイ」、「UIサイズ」などのオプションを一つの画面で簡単に設定できる機能が追加されました。
- 簡易設定では「優先モード選択」、「バランスモード」、「カスタム」が提供されます。
・各オプションの詳細設定はタイトル右側の【+】ボタンを押すと確認できます。

・簡易設定で保存すると、アカウント内の全てのキャラクターに一括適用されます。
- キャラクターごとに適用したい場合は、各メニューを開いて詳細設定画面から別途設定及び保存をして下さい。
・グラフィックやエフェクト、UI、サウンド、ゲームプレイなどのカテゴリーごとにオプションを再分類し、希望のオプションをより簡単に探せるように改善しました。
・各カテゴリの下位オプションへ素早く移動できるメニューショートカット機能が追加されました。
- カテゴリの▼ボタンを押して下位メニューをクリックすると、該当する設定に移動します。
・一部設定の選択方法が変更されました。
- 画面拡大モード、ワールドフォント鮮明化設定の選択方法がドロップダウンに変更されました。
百科事典の改善
・百科事典の改編により、以下のような変更が行われます。
- よく確認する情報を簡単に見つけられるように、「最近の閲覧」機能が追加されます。
∟ アイテムをクリックすると、最近の閲覧履歴に追加されます。
∟ 最近の閲覧履歴はクライアントを再実行すると初期化されます。

- 既存のハッシュタグ検索は削除され、アイテム名及びキーワードベースの検索に統合されます。

- セットアイテムのアイコンにマウスをかざすと、そのセットに含まれる各アイテムのツールチップがすぐに表示されます。

- お気に入り登録したアイテムをひと目で確認できる「お気に入り」タブが新しく追加されます。

-ユニーク等級以上の魔法付与カードにはディーラー用/バッファー用のマークが表示され、状況に合ったカードを簡単に見分けられるようになります。(一部のイベントから獲得したカード及びパッケージで獲得した宝珠の場合は除外されます。)

・百科事典の魔法付与カード及び宝珠のツールチップにおいて、詳細/簡易プレビューキーの未指定状態に表示される文言が改善されます。
既存コンテンツのマッチングモード追加
開発者コメント
冒険者の皆さんのコンテンツ入場前の経験改善のために上級ダンジョン3種とレギオン1種にマッチング難易度を追加することになりました。
コンテンツを利用される際のお役に立てれば幸いです。
・下記コンテンツに「マッチング難易度」が追加されます。
|
上級ダンジョン *死の女神殿 *アジュールメイン *月の沈んだ湖 |
|
レギオン *美の女神ヴェヌス |
・マッチングは1人で開始できます。
・マッチング難易度は一般難易度と報酬回数を共有します。
・マッチング難易度は下記の仕様が適用されます。
- バッファー職業群の魔法付与、シナジー装備の場合シングルプレイオプションが発動します。
- 死亡時にコインを使わずに自動で復活します。
- 地域バフ内ではパーティー人数によってダメージ増加バフが追加適用されます。
- ボス及びネームドごとに、戦闘時間の遅延に応じた追加バフが提供されます。
∟ボス及びネームドとの遭遇から30秒後にバフが発動します。
∟バフが発動すると、15秒ごとにモンスターに印が生成されます。
∟印は打撃を受けると破壊され、以下の効果がモンスター及びプレイヤーに適用されます。
∟モンスター
∟受けるダメージ25%増加
∟攻撃を受けるとバフの数値に比例して体力及び無力化ゲージが消耗
∟プレイヤー
∟受けるダメージ10%増加
∟バフ効果は最大10回重複可能で、該当モンスターを退治すると初期化されます。
・意図的に進行を妨害するユーザーは退場処理されます。
マッチング難易度の報酬
・マッチング難易度クリア時、以下の報酬倍率が適用されます。
- 終末の崇拝者以外のコンテンツの報酬倍率は同一に適用されます。
| コンテンツ名 | 一般難易度倍率 | マッチングモード倍率 |
|---|---|---|
| 美の女神ヴェヌス1段階 | 8 | 6 |
| 死の女神殿 | 17 | 15 |
| アジュールメイン | 15 | 13 |
| 月の沈んだ湖 | 10 | 8 |


開発者コメント
ユーザーの皆さんが情報探索の過程で感じていた不便を解消するために、百科事典機能のアクセシビリティと活用度の向上に重点を置いて改編を進めました。
単に情報を並べるだけでなく、実際のプレイに役立つガイドとして機能するように改善しました。
今回の改善が、冒険家の皆さんが百科事典を利用される際のお役に立てれば幸いです。