キメラ
キメラシノプシス

キメラ(Chimera)
仙界の中でひときわ奇妙な行動をとる変わり者たち。
奇怪で変わった行動を繰り返し、常識を越えた想像を形にしてしまう奇人たち。
想像もつかない行動で周囲を驚かせるトラブルメーカーたち。
重泉では彼らをキメラ(Chimera)と呼ぶ。
だが、キメラとは単に変わり者を指す言葉ではない。
狂気に取り憑かれ、世間との縁を断ち、狭い部屋にこもっては神秘の品ばかりを研究する者。
復讐心に燃え、ひたすら妖怪や妖獣を討つための武器を作り続ける者。
どこかに隠されている宝物を求め、全てを捨てて旅に出る者。
強力な毒物と兵器を開発し、果てしない実験を繰り返す者。
常識からかけ離れた方法で盲目的に、そして狂信的に何かを追い続ける者たち。
その全ての者たちをキメラと呼ぶのだ。
盲目的で狂信的な彼らは、ときに一線を越えることもある。
正常と異常の狭間を行き来し、不法行為に手を染めたり、
大小様々な事件や事故、そして犯罪までを引き起こし、仙界の治安を乱すこともあれば、
既存の規則と秩序を揺るがすこともある。
そのため、彼らは仙界に悪い影響を及ぼす厄介者であり、忌避すべき存在として扱われている。
だが、どのキメラも世間のこうした評価など気にも留めてはいない。
むしろ偉業を成し遂げたかのように、その事実を誇りにしている。
彼らにとってキメラという名は、誰よりも自らの目標に近づく者を意味するのだから。
転職 : キメラ
・アーチャーの5番目の転職、キメラがアップデートされます。
スキル
| スキル | レベル | 説明 |
|---|---|---|
防具マスタリー |
1 | キメラは防具を装着すると、力・知能・体力・攻撃速度・移動速度・物理クリティカルヒット・物理防御力・HP MAX・MP MAX・MP回復速度のボーナスを得ます。 |
リサイクル |
1 |
コンパウンドボウ着用が可能になり、基本攻撃が物理独立攻撃力として適用されます。 各系列スキル発動後、回収可能な「リサイクル」武器が生成されます。 コンパウンドボウ着用状態で「リサイクル」武器の回収にうまく成功した場合、その武器系列のスキルのクールタイムが減少します。 クールタイム減少機能はスキルごとに最大1回適用されます。 |
ビークワイエット |
1 |
周囲の人からきつく叱られたキメラは、うなだれてしまいます。 スキルを習得すると、スキル及び一部の台詞が大人しいものに変更されます。 |
オーソドックス |
5 |
前方に短剣を投擲してダメージを与えるスキルです。 短剣系のスキルです。 敵の体や地面に刺さり、「リサイクル」できます。 |
C |
10 |
剣を握った状態で素早く突進し、最大2回敵を斬るスキルです。 一般系のスキルです。 移動時、周辺に「リサイクル」可能な武器があるとその位置に移動します。 |
C:クリーニング |
10 | Cスキルの移動及び武器回収の性能を変化させます。 |
華麗なる分別収集 |
15 |
「リサイクル」発動時、周囲の敵を攻撃して武器を回収できるように強化します。 パッシブスキルです。 華麗なる分別収集の攻撃力は基本技熟練の影響を受けます。 |
ブイトゥーゼロ |
15 |
前方に斧を2回投擲してダメージを与えるスキルです。 斧系のスキルです。 2番目に投擲された斧は地面に刺さり、「リサイクル」できます。 |
二重螺旋 |
20 |
キメラが製作した特殊な薬品を武器に塗ります。 バフ型のスキルです。 スキルを習得すると、スキル攻撃力が上昇します。 スキルを活性化すると、基本攻撃と華麗なる分別収集、状態異常攻撃を除く全ての攻撃に状態異常ダメージを追加します。 出血ダメージと中毒ダメージを選択でき、ダンジョン入場時に最後に選択した効果が自動的に活性化されます。 |
リニアダガー |
20 |
前方に多数の短剣を投擲してダメージを与えるスキルです。 短剣系のスキルです。 最初に投擲された短剣は敵の体や地面に刺さり、「リサイクル」できます。 |
フォースフォース |
25 |
コンパウンドボウを活用して剣を3+1本発射するスキルです。 剣系のスキルです。 攻撃を受けた敵を一点に集める効果があります。 最後に発射された剣は敵の体や地面に刺さり、「リサイクル」できます。 |
リパルサー |
25 |
コンパウンドボウを活用して防御姿勢を取るスキルです。 一般系のスキルです。 スキル発動直後、短い時間内に防御に成功した場合、敵の攻撃を受け流して反撃します。 反撃に成功すると受けたダメージが無効化されます。 |
複製の遺産 |
25 |
遺物に秘められた力、複製を開放します。 習得すると、スキル攻撃力・攻撃速度・移動速度が上昇するパッシブスキルです。 |
キューブ・オブ・マテリアリズム |
25 |
遺物の力を全面開放し、予測不能な戦闘を繰り広げます。 スキル発動時、スキル攻撃力と物理クリティカル確率が上昇するバフスキルです。 |
サターン |
30 |
周囲を回転する斧を投擲します。 斧系のスキルです。 前方に斧が生成され「リサイクル」が可能です。方向キーを下に入力した状態でスキルを発動すると後方に斧が生成されます。 |
セントリッパーガールベノム |
35 |
前方にジャンプして無数の短剣を投擲、一斉に爆破して周辺にダメージを与えるスキルです。 短剣系のスキルです。 最初に投擲された短剣が敵の体や地面に刺さり、「リサイクル」できます。 |
ハフラッシュ |
35 |
剣を持った状態で突進し、敵の体に突き刺して容赦なく乱舞して斬るスキルです。 一般系のスキルです。 掴み不可の敵は剣を突き刺し梃子のように踏みつけて、真っ二つに引き裂きます。 |
グラインダー |
40 |
猛烈に回転する斧を投げて攻撃するスキルです。 斧系のスキルです。 敵の体、あるいは地面に刺さって回転します。 回転力が尽きた斧は地面に落ちて「リサイクル」できます。 |
ヘッジホッグジレンマ |
45 |
持っている剣を周辺のいたる所に設置し、強力な一撃で攻撃するスキルです。 剣系のスキルです。 直接発射された剣は敵の体や地面に刺さり、「リサイクル」できます。 |
1次覚醒 - キクロプス
いつからかアタシを見る人たちの視線が変わった。
最初はただの変わり者を見るような目だった。
でも、今はもう言葉では言い表せない「何か」を見る目。
いつからだったんだろう?
キメラって呼ばれた時から?
それとも、メインスプリングから遺物を盗んで逃げたあの時から?
もしくは、遺物のデフォルメを研究するためにあらゆることをやり始めた時から?
本当におかしいよね。それだけでアタシを変人扱いするなんて。
デフォルメはそれだけの価値がある物、いや、遺物よ!
アンタたちも見たでしょ?何でも生み出し、何でも破壊して、何でも変えてしまうその力を!
デフォルメを使うためなら、どんなことだってしなくちゃ!
なのにアンタたちはどうして、アタシの行動を否定して、アタシの研究を拒むの?
どうしてデフォルメの、アタシの真意を分かってくれないの?
どうしてアタシを両目の者たちの中にいる一つ目(Cyclops)って呼んでるの?
キャハハッ。
そっか。
アンタたちはデフォルメの本当の価値が分かってないんだよ。
もしかしたらアタシだけが、デフォルメの真の姿を見ることができるのかもしれない。
だから、アタシは最後まで見届けるね。
両目があっても絶対に見れないその姿を。
一つ目の唯一の眼で。
1次覚醒スキル
| スキル | レベル | 説明 |
|---|---|---|
巨大化の遺産 |
48 |
遺物に秘められた力、巨大化を開放します。 習得すると、スキル攻撃力と物理防御力が上昇します。 |
ナイン・ポイント・エイト |
50 |
とても精密な計算で斧を空高く浮かせ、巨大化した斧を敵の頭に振り下ろしてダメージを与えます。 一般系のスキルです。 |
ソーティング |
60 |
瞬間的に巨大化した斧で地面を強打します。 一般系のスキルで、2回チャージされるスタック型スキルです。 周囲にある「リサイクル」武器を全て回収します。 |
クラウンシュレッダー |
70 |
5本の剣を前方に落下させて攻撃します。 剣系のスキルです。 最後に投下された剣は地面に刺さり、「リサイクル」できます。 |
2次覚醒 - ヒュドラ

物足りなかった。
ある瞬間から、少女は行き詰まりを感じた。
遺物はもう、新たな姿を見せなかった。
少女の研究も、それ以上進まなかった。
そんな少女が得たのは、バラバラになって集められない記憶の破片と、頭が割れそうな頭痛、そして、得体の知れない声。
それらは、少女を恐れさせた。
アタシたちを受け入れなさい。
絶えずデフォルメを使うの。
アンタが望んでいた道でしょ?
押し寄せる頭痛と消えない恐怖の合間から、声が聞こえてきた。
それは確かに、少女の声だった。
武器を振り回しても、全力であがいても、束の間止まるだけで、声は消えなかった。
いや、むしろいっそう鮮明になっていた。
「キャハッ、キャハハハハハハッ!」
少女は不敵な笑い声を上げた。
バッカみたい。
最初から今まで、デフォルメ一筋だったのに、今になって自分の声を真似た奴らなんかに気づかされるなんて。
たかが恐怖ごときのせいで、こんなところで立ち止まるなんて。
少女はデフォルメを手に握った。
「いいよォ。望むなら、いくらでも使ってあげる!」
デフォルメが作動した。
少女の呼びかけに応じるかのように、新たな姿を見せた。
少女が、別の少女が、また別の少女が、デフォルメの新しい姿を見守った。
遺物・デフォルメが見せてくれる――
うん?少女?
おかしいな。
ここにはアタシ1人しかいなかったのに。
キャハッ!アタシが2人、いや、それ以上になったみたい。
まるで、頭がいくつもある多頭の怪物のように。
2次覚醒スキル
| スキル | レベル | 説明 |
|---|---|---|
悟りと吊り |
75 |
遺物に秘められた力、変形を開放します。 スキル攻撃力と物理クリティカル確率が上昇します。 |
バウンステーブル |
75 |
跳ね回る大鎌で対象の周辺にいる全ての敵を攻撃します。 長柄武器系のスキルです。 直接発射された長柄武器は敵の体や地面に刺さり、「リサイクル」できます。 |
A.I.R |
80 |
弾性と遺物を利用してアラドを掻き回す巨大な鋸を発射します。 長柄武器系のスキルです。 それぞれの確率でフィニッシュの効果が変更されます。 直接発射された長柄武器は地面に刺さり、「リサイクル」できます。 |
イスラーフィール |
85 |
敵を強制的にキューブに押し込んだ後、無数の武器と敵を同時に呼び出し致命的なダメージを与えます。 一般系のスキルで、敵を追跡するスキルです。 対象となる敵がいない場合には発動できません。 |
真覚醒 - 真キメラ

面白い話、してあげよっか?
デフォルメの噂を聞いた時から、興味はあったんだよね。
何でもできる遺物だなんて、そんなもの使うこと、滅多にないじゃん?
でも、いつからかデフォルメにどっぷりハマっちゃったんだ。
何してたってデフォルメのことばっか考えて、デフォルメのことばっか思い浮かんで、デフォルメのことばっか連想して、デフォルメのことばっか見るようになって、デフォルメのことばっか気になって、デフォルメのことばっか研究して、デフォルメばーっかり使うようになったの。
まるで、デフォルメがアタシの頭の中に埋め込まれたみたいに。
そうやってひたすらデフォルメを研究してくうちに、このたび面白い事実が判明しましたー!
それはさ、アタシがデフォルメの副作用にかかってるってこと!
ずっと頭がズキズキしてたのも、知らない間に何かをしてたのも、全部デフォルメのせいだったってわけ!
キャハハハ!まさか、まさかとは思ってたけど、本当にそうだったとは!もう、アタシもびっくりだよ!
もっと驚いたのは、副作用がひどくなるほど、デフォルメを使いやすくなるってこと!
その上、デフォルメの真の力まで見られるようになるし!
ぶっちゃけ最初はとっても怖かった。副作用のせいでアタシがどうなるか分かんないから。
でも、見方を変えれば、遺物を本来の力通りに使うチャンスを得たってことだよなって考えた。
だからアタシ、決心したんだ。
副作用って代償を払ってでも、デフォルメの全てを受け入れることを。
たとえ人間性を失うとしても、デフォルメが見せてくれるその極致を見るために。
え?何バカなこと言ってるんだって?
ギャハ。まぁ、アンタには理解できないでしょうね。
で…なんでこんな話をしたのかって?
決まってるでしょ。
もうすぐアンタがデフォルメの力を、身をもって感じるからだよ。
残念ながら感想は聞けないだろうけどね…
さあ、感じてみたまえよ。
真覚醒スキル
| スキル | レベル | 説明 |
|---|---|---|
失敗の結実 |
95 |
失敗を恐れなくなった真キメラは一層過激になります。 習得するとスキル攻撃力が上昇し、一部スキルの効果が強化されます。 * C - 動作全体に無敵効果が付与されます。 * サターン - Cスキル発動中に先入力が可能になり、先入力に成功した場合、攻撃モーションに合わせてサターンが発動します。 |
ハヴォック |
95 |
長柄武器を活用して天上にぶら下がり、選択した地点に強襲するスキルです。 一般系のスキルです。 空中にぶら下がっている時にリサイクル武器4種とキメラの所持品が落ちます。 |
非線形的エントロピースキップ |
100 |
コンパウンドボウを活用して敵に常識を越えた強力な攻撃を与えるスキルです。 一般系のスキルです。 |
キメラシナリオ追加
・キメラの2次覚醒、真覚醒クエストが追加されます。
・既存アクトクエストにキメラの専用台詞が追加されます。
アイテム
・新規転職(キメラ)追加により、関連アイテムが追加/変更されます。
- アーチャー専用新規タイプ武器であるコンパウンドボウアイテムが追加されます。
∟コンパウンドボウはキメラ専用武器タイプです。
- 新規転職追加によりクエスト及びミッション、ダンジョン報酬、NPC商店に関連報酬装備が追加されます。
-
既存アイテムにキメラ関連のオプションが追加されます。
防具マスタリー
リサイクル
ビークワイエット
オーソドックス
C
C:クリーニング
華麗なる分別収集
ブイトゥーゼロ
二重螺旋
リニアダガー
フォースフォース
リパルサー
複製の遺産
キューブ・オブ・マテリアリズム
サターン
セントリッパーガールベノム
ハフラッシュ
グラインダー
ヘッジホッグジレンマ
巨大化の遺産
ナイン・ポイント・エイト
ソーティング
クラウンシュレッダー
悟りと吊り
バウンステーブル
A.I.R
イスラーフィール
失敗の結実
ハヴォック
非線形的エントロピースキップ